欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中
こんにちは。カズです。
まずはポチンとお願いいたします🙇♂️ 私は日本ブログ村へエントリーしています。1位目指してます☺️
⏬
今回は先ほど報道があった はやぶさ2、「小惑星リュウグウで岩石採取成功について」です。
はやぶさ2 とは
はやぶさ2は、小惑星探査機「はやぶさ」の後継機として宇宙航空研究開発機構 で開発された小惑星探査機である。地球近傍小惑星 「リュウグウ」への着陸およびサンプルリターンが計画されている。「はやぶさ2」という名称は探査機を用いる小惑星探査プロジェクト名にも使われている。
*ウイキペディアより引用
はやぶさ2、小惑星リュウグウで岩石採取成功 情報まとめ
およそ46億年前、太陽系ができたころのままの砂や石を求めて、小惑星探査機「はやぶさ2」が11日、2回目の着陸に挑んだ。放射線や太陽の光で風化していない地下の物質を地球に持ち帰れれば史上初の快挙。しかし、初代はやぶさも見舞われたように、着陸は機体を見失いかねない危険をはらむ。挑戦か、断念か。はやぶさ2はぎりぎりの判断の結果、午前10時過ぎ、再着陸に成功した。
この日午前11時ごろ、はやぶさ2が小惑星「リュウグウ」に着陸したと発表。リュウグウは現在、地球から約2・4億キロ先にある。電波が届くのに片道13分半かかるため、はやぶさ2は地球からの管制を離れて自らの判断で降下、予定のタイミングで着陸した。
2019-07-11 12:37 リアルタイム投稿
この『はやぶさ2』はなんと、着陸間もなく、世界初の小惑星「リュウグウ」からの試料採取に成功したとのこと!!
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11日、「世界初の小惑星からの試料採取に成功したとみられる」と発表した。
*ヤフーニュースより引用
早くない??
何にしても日本の技術凄いですね!!
こういった『世界初』というワードにはワクワクします☆
今後の『はやぶさ2』の動き、情報が非常に楽しみですね☺️
