今回は格安SIMの事を全てこの1ページにまとめました。
格安SIMのわからないことや気になることは全てこれを見れば分かるはずですのでどうぞ!!
私自身、昨年の8月に格安シムに変えてから8ヶ月以上が経ちました。
結論から言うと、格安シムはサイコー。月に3,000円強料金でスマホを使用できるのですから。
消費税や社会保険料の増税に伴い、家計への圧迫が免れない状況の昨今。「少しでも節約したい」というのが普通の考え。
格安SIMへの乗り換えは節約に非常に手っ取り早く、多くのご家庭ではすでに格安SIMへの乗り換えを実施しています☆
格安SIMのこと全てまとめました☆格安SIM完全まとめガイド
それでは早速、格安SIMのことをみていきましょう!!
格安SIMとはなんぞや?
まず格安SIMとはなんぞや?
👉「格安SIM」は、その名の通り、格安の料金で利用できる通信サービスです。サービス提供各社からさまざまなコースが用意されていて、スマートフォンの利用スタイルに合わせて、最適なコースを選ぶことができます。
ではなぜ格安なのか?
👉大手通信キャリアは、回線をつなぐために、自費でアンテナや基地局を立てたり、通信設備に投資をしています。そのコストが、携帯の通信料に載せられています。
しかし格安スマホは、大手通信キャリアに回線を借りることによって、自社で通信設備を整える必要がないために、新たな設備投資や人件費にお金をかける必要がないため、通信費を安く提供できるのです。
格安SIMのメリット・デメリットは??
格安SIMとはなにか?はわかった。
まずは格安SIMのメリットとデメリットを知りたい!
「乗り換えるかどうかはそれからだ!!」という方はこちらをどうぞ。
簡単にざっくり言うと、メリットは圧倒的に携帯通話料金が格安になる所。
デメリットは大手キャリアに比べると、データ通信が遅れること。
👇こちらの記事で細かく丁寧に、宇宙一分かり易く解説してるよ(╹◡╹)
格安SIMの通信速度(速さ)は?大手キャリアと比較して実際どうなの?
次に気になる格安SIMの通信速度。
格安SIMがその名の通り、格安なのは分かったけど、通信速度はどうなの??
「通信速度がこれまで大手キャリアで使っていた時よりも遅かったらイヤなんだけどな。」という方はこちらを確認してください。
ざっくり解説すると、「格安SIMでも大手キャリアと違いが分からないくらい通信速度は早いよ」ということ。
👇宇宙一分かりやすく「格安SIMの速さ」について詳しく解説していますよ☆
格安SIMのおすすめのキャリアは??どの格安SIMを買えば損しない?ベストチョイスは?
次に、格安SIMが通信速度に問題がないのは分かったけど、どの格安SIMを買えば良いんだろう?
「結局のところベストなチョイスはどこの格安SIMキャリア(企業)なの?」という質問に答えた記事はこちらです。
👇どの格安SIMが良いか悩んでいる方を一発で解決してくれます☆詳しくはこちらから。
格安SIMはどうやって手に入れるの?どこで買えば良いの?
次に、「格安SIM良いね!!最高じゃん!!すぐに欲しいんだけど!」という方はこちらを。
👇格安SIMをどのように購入すれば良いのかを簡単に説明している記事がこちらです☆
災害時に格安SIMは問題なく利用できるの?
「格安SIMは災害時にも強いのか?安定しているのか?問題なく使用できるのか?」という疑問を抱いている方は多いと思います。
👇そんな疑問に答えているにがこの記事です☆目を通しておくと良いです。
格安SIM乗り換えレビューを見ておきたい!!
ここまで格安SIMのことを細かく解説してきたので、格安SIMの利便性が理解できたと思います☆
しかし、「格安SIMの熱さ、凄さはよく分かったんだけど、実際に格安SIMに乗り換えた人の感想を聞きたいよ!」という方も多くいらっしゃると思います。
そこで、僕が実際に格安SIMに乗り換えた時のレビュー記事がこちらです☆かなり参考になるかと思いますのでどうぞϵ( ‘Θ’ )϶
👇僕が実際に格安SIMに乗り換えた時のレビュー記事☆
👇そしてこちらが格安SIMに乗り換えたと同時に、格安スマホを購入した時の格安スマホのレビュー記事です☆
1円で購入したHUAWEIのスマホ、HUAWEI nova lite3のレビュー☆必見。
格安スマホにしてみた☆ HUAWEI nova lite 3 (ファーウェイノバライトスリー)の使用レポート(レビュー・感想)まとめ
まとめ:格安SIMのこと全てまとめました☆【格安SIM完全ガイド】
いかがでしたか?
今回の記事で「格安SIMのことに興味があるけど、格安SIMのことがよく分からない、実際に乗り換えるの面倒臭い。」という方は格安SIMのおおよそのことが分かるようになったのではないでしょか?
あとは行動あるのみ。
「格安SIMへの乗り換え」はインターネットで注文するだけなので簡単ですし、そんなに構えるような事でもありませんね(╹◡╹)
これで年間でかなりの節約になると考えた場合、絶対に早く乗り換えた方がお得です☆
冒頭でも申しました通り、消費税や社会保険料の増税に伴い、家計への圧迫が免れない状況の昨今です。
格安SIMへの乗り換えは家計の節約に非常に手っ取り早く、多くのご家庭ではすでに格安SIMへの乗り換えを実施しています☆
あなたのご家庭も乗り遅れることがないよう、ぜひこの機会に格安SIMへの乗り換えをご検討くださいませ(╹◡╹)