自治会は任意団体であり、退会は自由です。
どうやらこの事についての知識があまり日本全体に普及していないみたいです。
自治会に入っている人の殆どは「自治会最高!!」「地域住民大好き!!」という風には残念ながら思ってはいません。
現実は違います。逆に「自治会しんどい!」「自治会やめたい!」「自治会なんていらない!!」と思っている人のほうが殆どです。
ひと昔前と今では時代がまるで違います。ひと昔前の方が日本は豊かでしたし、消費税も社会保険料も今が1番高いですよね。
時代は移り変わっていきます。
コミュニティの為に時間を割いている暇がない人の方が多いのです。忙しいし、余裕がない状態です。自治会に時間を割いたり、出費している余裕がなくなってきているのが今の日本社会の現状です。
時代に合わせて自治会も動かないといけません。無理に強制的に自治会入会を勧めてもいけません。その人たちの人生ですから。
自治会に入りたい人は入れば良いし、入りたくない人は入らなくても良いんです。
はっきり言いますが、「自治会に入らない人は強調性がない!ごみ出しは禁止だーーー」なんて事を言っている場合ではないのです。
みんな生きていくのに必死な世の中なのです。自治会の仕事をやる暇がない人もそりゃあいるでしょう。
やりたくないと言っている人に無理に自治会入会を勧めるあなた、その人の人生の責任を取れますか?
もう一度言いますが、自治会の退会は任意で自由です。
今回は「自治会はもういらない!!自治会を退会したい!!」という方のために自治会の退会届の書き方を解説します☆
本で「自治会のあれこれ」を知りたい・読みたい方は、こちらのAmazonの本(キンドル)もおすすめ。
自治会の本の中でかなり安い!買わなきゃ損。。
出版当初は450円。その後777円へ。そして現在は1,250円。
最終的に1,980円に値上がりする予定のようです。

» 自治会バイブル〜元自治会長が贈るこれから役員になる方への手紙〜
自治会に入った方が、一通り自治会活動のことを把握できる内容です。
【関連記事】
-
-
【完全ガイド】自治会活動のこと全部まとめました|これを読めば自治会活動のあれこれが全てわかる【自治会長備忘録】
続きを見る
自治会はもういらない!!自治会退会届の書き方【自治会長備忘録】
自治会は地域の行事や活動が何かと多いですよね。
自治会費に集会所維持・管理費。これらにお金もかかりますし、自治会活動には多くの時間を費やしてしまいますので、自治会役員になってしまった人は特にしんどい思いをして、負担に感じていることだと思います。
仕事や家族のことで大変で忙しいこともあるでしょうに。
私も現在自治会長をやっていますが、電話もよく鳴り、自宅訪問者多数。自治会業務はひっきりなし。
土日をゆっくり休むことも出来ません。
役員の定めか…いや、これはしんどい
となってくると、やはり役員はこのように負担が大きい割に、誰も感謝してくれないような自治会業務には嫌気が差し、自治会自体をやめたくなることもあるでしょう。
自治会は任意団体ですから、「加入し続けることに意味がない」と判断された場合は退会することを視野に入れても良いと思います。
自治会の退会届を書く
一度支払った会費はもう戻っては来ないかもしれませんが、退会届を出す事によって明日にでも自治会によって受けた苦しみから解放されるはずです。
では早速、退会届の書き方を解説していきます。
👇決まったテンプレートはありませんので、以下のように自分でパソコンのエクセルやワードで書類を作成し、必要事項を記入して自治会長or副会長に提出すれば良いです。
〇〇自治会 退会届 〇〇自治会 会長様(フルネームで記入する) 私たちは一身上の都合により〇〇自治会を退会いたします。 〇〇 印(世帯主のフルネームを記入して捺印) 世帯人数を記入する(世帯主を含む) 住所 電話番号 退会する日付 |
自治会を退会する際に退会理由などを書く必要はありませんので、こんな感じのテンプレートで提出すれば大丈夫です。
自治会退会の権利は地域住民みんな持っているので、理由を記載する必要はないのです。
聞かれても話す必要すらないのです。「言いたくありません」と答えれば良いです。
まとめ:自治会はもういらない!!自治会退会届の書き方【自治会長備忘録】
いかがでしたか?
私は自治会長をやっており、自治会に関する様々な記事を書いておりますが、今回は自治会退会届の書き方を紹介させて頂きました。
「会長なのに自治会退会届のレクチャー?」と思うかもしれませんが、会長を好きでやっている人なんて殆どいないのです。
ローテーションで決められるか、頼まれて嫌々やっているケースの方が断然に多いのです。
この度、自治会長をやることになり、自治会の良い所もわるい所もたくさん見てきましたし、勉強になっています。
自治会役員をやるのは時間も労力もかなり必要です。負担に感じる人の方が多いのが現状です。
地域の行事や人間付き合いを煙たがったり、億劫に感じる人も多いでしょう。
それを理由に自治会の退会を望む方がいらっしゃったとしてもなんらおかしい事ではないのです。
むしろ普通の感覚であり、退会すると近所で悪口を言われたり後ろ指を差されるのが嫌なだけで自治会員で居続ける人の方が殆どなのです。
ただその地域で自治会に加入していない事で目立ちたくないがために、自治会員で居続けることで多大の時間と労力・精神力を無駄に消費してしまっているのです。
もちろん自治会は地域活性化や近所の住民とのコミュニケーションになるので良い所もあるので、全てを否定している訳ではありません。
ただ苦痛に耐えられず「自治会を退会したい」と考えている方は、悩んだり躊躇せずに「正当な権利を行使するだけなんだ」という風に考えてください。
近い将来、自治会に加入していない人の方が多い地域が出てきてもおかしくないでしょう。というかそうなるのが普通かもしれません。
道路や河川の清掃活動も本来は市などの行政の仕事なので、自治会が行うことはないはずなんです。
上手く市(行政)に地域の自治会を利用されているのかもしれませんね。
「コミュニティ(地域)のためだ」とか、「強調性を持とう」「住民全体で協力しよう」とかいう謳い文句です。
これに弱い人が殆どです。
日本人は真面目なのでそういう所はきちんとやってしまうんですよね。