今回は、超人気漫画・アニメの鬼滅の刃(きめつのやいば)の名言集・名シーンをまとめてみました!
あのキャラクターの名台詞や格言をもう一度見たい!聞きたい!感じたい!という方に必見です。
なんとなく「俺は、私は鬼滅の刃が好きだー!なんか面白いのないかの?」とGoogle検索してここに辿り着いたあなた!
ありがとうございます!wしっかりと楽しませるので、ぜひスマホでこの先にスクロールしてくださいね!
━★今注目の電子コミックサービス★━
【Amebaマンガ】
映画化・実写化・アニメ化で話題のマンガ、人気マンガなど
毎日無料で楽しめる作品を配信中!
初めての購入の方には
100冊まで半額となる超お得クーポンを配布中!
無料本常時2000冊以上!
初回購入で200ポイント獲得!
▼
\ 鬼滅の刃を読む/
無料体験 (お試し期間30日) で漫画が無料で2〜3冊分ポイント (1,350P) 使って読めます◎
(期間中に解約すれば料金ゼロ円)
▼
\ いますぐ無料で鬼滅の刃を読む☆ /
コミック.jpの登録・解約の手順はこちらに画像つきで詳しく解説しました。
»【2冊無料】コミック.jpのお試し登録1分〜解約・退会までの全手順を解説【安心】
ABEMAプレミアム で鬼滅の刃を観ることが可能。
↑↑↑↑↑
登録から14日間は無料で楽しめます。
無料トライアル終了日の24時間前までに解約すれば料金が請求されることはありません。
鬼滅グッズ(商品)のランキング28選の記事にもぜひ遊びにきてねーー!
▽超絶可愛い鬼滅グッズにきっと出逢えるよ☆
→アマゾンの鬼滅の刃(きめつのやいば)人気のおすすめグッズ28選を紹介【人気通販】
無料で漫画「鬼滅の刃」をこれから読みたい!という方に、おすすめの記事がこちらです。
>>無料で「鬼滅の刃」の漫画を見る秘密の方法はこちらの記事をどうぞ
こちらのU-NEXTでは、1ヶ月無料体験で「鬼滅の刃」視聴が可能。
◆U-NEXT31日間無料トライアルの特典◆
- ① 見放題作品が31日間無料で視聴可能!一部最新作を含む、すべてのジャンル(15万本以上)の見放題作品を無料で視聴可能。最新作はレンタル配信(個別課金)。
- ② 600円分のポイントプレゼント!
- ③ DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能。追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
※本ページの情報は2023年4月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
※画像は吾峠呼世晴さんの作品「鬼滅の刃」より引用させていただいております。
アニメ鬼滅の刃(きめつのやいば)を無料で視聴&漫画を購入(漫画は一冊無料)したい方
漫画「鬼滅の刃」を無料で読みたい!という方に朗報!!
U-NEXTでは31日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、U-NEXTで配信しているアニメ見放題と70誌以上の雑誌が読み放題!600 円分の U-NEXTポイントが貰えるので、鬼滅の刃を1冊分は無料で読むことができます。ぜひ!
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
漫画をAmazonで普通に購入したい方はこちら。
🔻鬼滅の刃21〜23巻は発売中です。
>>こちらは、12月4日発売予定の漫画、「鬼滅の刃 外伝」(煉獄杏寿郎外伝&富岡義勇外伝収録)
▼コミックス最終巻(23巻)は発売中です。
鬼滅の刃(きめつのやいば)の心に残る名言集&名シーンまとめ
『国民的人気漫画の鬼滅の刃(きめつのやいば)』の心に残る数々の名言&名シーンを一挙に紹介していきます!
きっとあなたが感情移入できる名言や名シーンが見つかるはずです。
これをキッカケに『鬼滅の刃』の漫画を購入したり、アニメにハマってもらえたら幸いです。楽しみが増えるって最高だし、素敵なことですよね!
主人公・竈門炭治郎の名言&名シーン
名言:竈門炭治郎「失っても失っても 生きていくしかないんです どんなに打ちのめされようとも」
このセリフは、婚約者を沼鬼に殺されてしまった和巳さんを、炭治郎が慰めるシーンで登場。
その後に「お前に何がわかるんだ!」と暴言を吐かれた炭治郎は、優しく和巳さんの手を握ります。
その優しい竈門炭治郎の表情と手の温もりから、和巳さんは自分よりも幼い炭治郎が深い悲しみを抱えているということを知ります。
子供ながらに家族を失うという壮絶な経験をしている炭治郎だからこそ説得力のあるセリフとなっています。
名言:竈門炭治郎「強い者は弱い者を助け守る そして弱い者は強くなり また自分より弱い者を助け守る これが自然の摂理だ」
無限城での戦いのシーンで上弦の参・猗窩座に対して放った台詞です。
名言:竈門炭治郎「頑張れ炭治郎頑張れ!! 俺は今までよくやってきた!! 俺はできる奴だ!! そして今日も!! これからも!! 折れていても!! 俺が挫けることは絶対に無い!!」
響凱との戦い場面で放ったセリフです。
自分で自分を鼓舞するという鬼滅の刃節全開の台詞ですね!個人的にはこういうの、好きです。
名言:竈門炭治郎「俺と禰豆子(ねずこ)は鬼舞辻無惨を倒します!!俺と禰豆子が必ず!!悲しみの連鎖を断ち切る刃を振るう!!」
産屋敷での柱合会議の時の炭治郎の台詞です。
熱が籠もったセリフですが、柱たちには笑われてしまいました。
名言:竈門炭治郎「地獄の果てまで追いかけて必ずお前の頸に刃を振るう」
炭治郎が初めて鬼舞辻無惨に接触したシーンで発したセリフです。
家族の仇である無惨に対し、強い憎しみを感じる表情とセリフ。
竈門炭治郎「鬼であることに苦しみ 自らの行いを悔いている者を踏みつけにはしない」
累との戦いのシーンの後で炭治郎言ったセリフ。鬼に対して冷徹な義勇に対して炭治郎が放ちました。
名言:竈門炭治郎「鬼は人間だったんだから。俺と同じ人間だったんだから。足をどけてください。醜い化け物なんかじゃない。鬼は虚しい生き物だ。悲しい生き物だ。」
この台詞は先ほどの鬼に対して冷酷な義勇に炭治郎が放った台詞の続きです。
「殺された人たちの無念を晴らすため、これ以上被害者を出さないため…勿論俺は容赦無く鬼の頸に刃を振るいます。だけど鬼であることに苦しみ、自らの行いを悔いている者を踏みつけにはしない。鬼は人間だったんだから。足をどけてください。醜い化け物なんかじゃない。鬼は虚しい生き物だ。悲しい生き物だ。」と訴えた。
名言:竈門炭治郎「取り消さない 俺の言ったことは間違ってない!!おかしいのはお前だ」
那谷蜘蛛山(なたぐもやま)にて十二鬼月の累と戦闘中に炭治郎が放った台詞です。
強い敵にも自分の意見をはっきり恐れずに言う炭治郎は最高ですねw
名言:竈門炭治郎「「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!!」
これも那谷蜘蛛山にて累からの理不尽な要求に対して炭治郎が放った台詞です。
アニメでも有名なシーンで、映画なみの迫力がある重要な場面。感動的なシーン・展開となっているので要チェックです。
名言:竈門炭治郎「善良な鬼と悪い鬼の区別もつかないなら柱なんてやめてしまえ!!」
妹の禰豆子(ねずこ)に危害を加えた不死川実弥に対して炭治郎が放ったセリフです。
名言:竈門炭治郎「失われた命は回帰しない 二度と戻らない 生身の者は鬼のようにはいかない なぜ奪う? なぜ命を踏みつけにする?」
上弦の陸・堕姫(だき)との戦闘の場面で炭治郎が放ったセリフです。
名言:竈門炭治郎「人にはどうしても退けない時があります」
こちらも上弦の陸・堕姫(だき)との戦闘のシーンで炭治郎が放った台詞です。
「人にはどうしても退けない時があります 人の心を持たない者がこの世には居るからです 理不尽に命を奪い反省もせず悔やむこともない」
名言:竈門炭治郎「人の心の中に土足で踏み入るな 俺はお前を許さない」
無限列車編で下弦の壱・魘夢(えんむ)との戦闘シーンで炭治郎が放った台詞です。
心の曲がったことをする相手は絶対に許さない炭治郎。
名言:竈門炭治郎「お互いを罵り合ったら駄目だ」
上弦の陸との戦闘後のシーン。死に際に罵り合う堕姫と妓夫太郎に放ったセリフです。
例え上弦の鬼のような今までに大量の人間を殺してきている極悪の鬼であろうと炭治郎は優しさを見せます。
この場面の全セリフはこちらです。
「嘘だよ 本当はそんなこと思ってないよ 全部嘘だよ 仲良くしよう この世でたった二人の兄妹なんだから 君たちのしたことは誰も許してくれない 殺してきたたくさんの人に恨まれ憎まれて罵倒される 味方してくれる人なんていない だからせめて二人だけはお互いを罵り合ったら駄目だ」
名言:竈門炭治郎「すごい痛いのを我慢してた!!俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった」
善逸と出会って間もない時の炭治郎の台詞です。
少しお茶目な表現で、個人的に大好きですw
名言:竈門炭治郎「助けてくれって何だ なんで善逸は剣士になったんだ 何でそんなに恥をさらすんだ」
善逸に初めて出会った時に炭治郎が善逸に放ったセリフ。
あまりにも情けない善逸の姿に呆れた炭治郎が放ちました。
名言:竈門炭治郎「努力精進を怠らず誠実に生きて入れば いつかそれに気づいて認めてくれる素敵な女性が現れるよ」
こちらは番外編。鬼滅学園での炭治郎の一言です。
名言:竈門炭治郎「頑張れ!!頑張ることしかできないんだから俺は昔から 努力は日々の積み重ねだ 少しずつでいい 前に進め!!」
那谷蜘蛛山で累との戦闘の場面の後、蝶屋敷にて訓練する炭治郎がコツコツと努力を積み重ねるシーンでの台詞です。
炭治郎の真面目でまっすぐな性格が全面に出たセリフですね!
名言:竈門炭治郎「俺を手助けしてくれたアオイさんはもう俺の一部だから アオイさんの想いは俺が戦いの場に持って行くし」
こちらも蝶屋敷にて訓練する炭治郎がアオイさんとの会話で言ったセリフです。
この人への気遣いと優しさ、自然に出てくる爽やかなセリフ。炭治郎は女性にモテそうですね!
名言:竈門炭治郎「頑張れ!!人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる!!」
蝶屋敷で静養後に修行し、これから新たな任務に旅立つ炭治郎が、これまで全く喋らなかったカナヲにかけた心に響くセリフです。
これをキッカケにカナヲは心を開き始めました。
🔻コイントス名シーンをまとめたものがこちらです。
鬼滅の刃 名シーンピックアップ!:コイントス名場面・名シーン「炭治郎とカナヲ」
「アニメ鬼滅の刃」でも有名なコイントスの名シーンをお届けします!
アニメの画像と漫画の画像でお楽しみ頂けたらと思います。
「どうでもいいの。全部どうでもいいから自分で決められないの」
しのぶやカナヲのいる蝶屋敷で静養しつつ修行している時に炭治郎と会話した時のセリフです。
このセリフは序盤のカナヲの台詞です。
幼少期、過去に虐待されて育ったカナヲ。
何もかもどうでもいいから、自分で決めることができない。自分で決めることができることができないからコイントスに身を委ねようとする。
炭治郎にコインを渡し、炭治郎がコイントスに成功したら「カナヲがこれから自分の声をよく聞くこと」。
見事炭治郎のコイントスは成功!!
これをきっかけにカナヲは心のままに生きるようになろうと心がけるようになります。
「何で表を出せたの?」
と問いかけるカナヲ。
「偶然だよ それに裏が出ても表が出るまえ 何度でも投げ続けようと思ってたから」
炭治郎のこの爽やかすぎる台詞に、カナヲはこの表情。
乙女のような表情になり、コインを「きゅ」と大事そうに握りしめるカナヲ。
名場面・名シーンです!
竈門禰豆子(ねずこ)の名言&名シーン
名言:竈門禰豆子(ねずこ)「お お おはよう」
炭治郎が上弦の鬼・半天狗を倒した後に駆け寄って来た禰豆子が放ったセリフです。
無惨に鬼にされて月日は流れたが、遂に太陽を克服し、「おはよう」という朝の挨拶には感動しました。
名言:竈門禰豆子(ねずこ)「幸せかどうかは自分で決める 大切なのは“今”なんだよ 前を向こう 一緒に頑張ろうよ 戦おう」
上弦の陸・妓夫太郎と戦う炭治郎が、戦闘中に気絶した場面で見た夢の中でのシーンです。
この際に禰豆子が放ったセリフ。禰豆子が炭治郎のピンチを心強い言葉で背中を押しました。
この言葉を聞いた炭治郎は、残された力で奮闘します。
名言:竈門禰豆子「いいよいいよ この着物気に入ってるの それよりも下の子たちにもっとたくさん食べさせてあげてよ」
炭治郎が人間だった頃の禰豆子を思い出している時に、禰豆子が言っていたセリフ。
自分の着物を直している禰豆子を気遣う炭治郎に対して、「この着物気に入ってるの」
自分のことよりも下の弟や妹のことを考えられる禰豆子の性格の良さが滲み出るシーンですね。
可愛いらしい禰豆子のシーンです。
名言:竈門禰豆子「お父さんが死んじゃって寂しいのよね みんなお兄ちゃんにくっついて回るようになった いってらっしゃい」
まだ無惨に襲われていない人間のときの禰豆子のセリフです。
原作一巻の第1話のシーンです。
名言:竈門禰豆子「おかえりいのすけ」
禰豆子が太陽を克服し、喋れるようになったときのシーンです。
善逸が最高(笑)
名言:竈門禰豆子「い いのすけ おめめ きれいねぇ」
いのすけの瞳を褒めてます。そして照れる伊之助(笑)
錆兎(さびと)の名言・名シーン
名言:錆兎(さびと)「鈍い 弱い 未熟 そんなものは男ではない」
鱗滝さんからの最後の試練である大岩を切る特訓シーンで炭治郎の前に現れた錆兎の台詞です。
この佇まいにこの男らしいセリフ。錆兎は鬼滅の刃の人気キャラクターです。
名言:錆兎(さびと)「半年でやっと 男の顔になったな」
鱗滝さんの最後の試練の時、炭治郎に修行をつけていたときの錆兎のセリフ。
錆兎に全く勝てなかった炭治郎は、この時ついに錆兎に勝つことができます。
名言:錆兎(さびと)「勝つかもしれないし負けるかもしれない 努力はどれだけしても足りないんだよ 知っているだろう それはお前も 」
炭治郎が最終選別の時に手鬼と戦うときに傍で見ていた錆兎と真菰。
真菰が心配して「炭治郎 勝てるかな…」と錆兎に問うた時の錆兎のカッコよすぎる名言。
うん、これは名言です!
名言:錆兎(さびと)「自分が死ねば良かったなんて二度と言うなよ もし言ったらお前とはそれまでだ 友達をやめる」
もういっちょ錆兎。幼少期の義勇と錆兎のシーン。
義勇に対して錆兎が放ったセリフです。
真菰(まこも)の名言・名シーン
名言:真菰(まこも)「死ぬほど鍛える 結局それ以外に出来ることないと思うよ」
鱗滝さんの弟子だった錆兎と一緒に登場した真菰の名言です。
おっとり系の真菰は癒し系ですが、言うときはバシッと言います。
名言:真菰(まこも)「私たち鱗滝さんが大好きなんだ」
真菰をはじめとする鱗滝さんの弟子たちはそもそも孤児で、明日もわからぬ状況でした。
彼女らを拾って助けてくれたのが、鱗滝左近次だったのです。
鱗滝左近次の指導はとても厳しいものでしたが、門下生はみな彼を慕っていました。
鱗滝さんは愛情深く弟子たちを見守る人物だったのですね。
真菰は「私たち鱗滝さんが大好きなんだ」とたびたび口にしています。
産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)の名言・名シーン
名言:産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)「永遠というのは人の想いだ 人の想いこそが永遠であり 不滅なんだよ」
無惨が産屋敷を倒すためにやってきたときの、お館さまが無惨に対して放ったセリフ。
富岡義勇(とみおかぎゆう)の名言・名シーン
名言:富岡義勇「修行し直せ 戯け者!!」
水柱・富岡義勇のセリフ。
伊之助が絶体絶命の場面で義勇が助けてくれましたが、そんな義勇に勝負を挑んだ伊之助に義勇が放ったときのセリフです。
名言:富岡義勇「生殺与奪(せいさつよだつ)の権を他人に握らせるな!!」
「惨めったらしくうずくまるのはやめろ!!そんなことが通用するならお前の家族は殺されていない」
「奪うか奪われるかの時に主導権を握れない弱者が妹を治す?敵を見つける?笑止千万!!」
妹の禰豆子が鬼になってしまい、理性を失い、炭治郎に襲い掛かりました。
その時に駆け付けた義勇は、禰豆子を鬼として滅殺しようとしますが、炭治郎は妹の禰豆子をかばおうとします。
その時に放った義勇のセリフ。
名言:富岡義勇「俺が来るまでよく堪えた 後は任せろ」
十二鬼月(じゅうにきづき)の下弦の伍(かげんのご)、塁(るい)との戦闘の場面で、炭治郎の危機に、間一髪、救援に現れた、水柱・富岡義勇!!
この時の台詞です!
絶対絶命のピンチにまたしても頼れる柱・富岡義勇の登場に痺れてしまうシーンです。
名言:富岡義勇「俺は嫌われていない」
これは、胡蝶しのぶに対して、義勇が返したセリフです。
「そんなだからみんなに嫌われるんですよ」というしのぶに、「俺は嫌われていない」
炭治郎、しのぶ共に
「え!?そこ???」というような顔で「あれ?気にしてるんだー」というリアクションをとります。
普段は冷静で、何事も気にしないような感じを受ける富岡義勇ですが、ちょっとした天然ぶりを見せています。
義勇ファンはそこが堪らないんじゃないでしょうか?
名言というより、迷言でしたかねw
栗花落カナヲ(つゆりかなを) の名言・名シーン
名言:栗花落カナヲ「みっともないからさっさと死んだほうがいいよ。あなたが生きてることにはなんの意味もないから」
このセリフは上弦の弐・童磨(どうま)との会話のシーンのセリフです。
今まで難しい一面はあっても、怒ることはなかったカナヲですが、師匠であり、恩人のしのぶを倒されたことで、カナヲの温厚なイメージは一転。
一気に怒りが爆発しましたね。
ここから一気に戦闘モードになるカナヲ。カッコよかったです!
名言:栗花落カナヲ「あの…あの 私もっと師範と稽古したいです」
このセリフは胡蝶しのぶとの会話の場面でのセリフです。
自分の感情を口にするだけではなく、“自分がどうしたいか”を初めて相手に伝えたのシーンです。
このセリフにはしのぶ自身もカナヲの成長を感じたようでした。
もじもじしながら言うカナヲのセリフがかわいいですね!
名言:栗花落カナヲ「どうでもいいの 全部どうでもいいから 自分で決められないの」
カナヲがまだ自分の意志で物事を決めることができないときのセリフです。
炭治郎との蝶屋敷での会話のシーンでのセリフ。
このあと、先で紹介したコイントスがきっかけで、カナヲの心が変わり、自分の意志を現わせるようになっていきました。
善逸(ぜんいつ)の名言・名シーン
名言:善逸「炭治郎…俺…守ったよ…お前が…これ…命より大事なものだって…言ってたから」
箱の中に鬼がいると知っていながら、伊之助から体を張って守り抜いた後の善逸の名言・セリフです。
「炭治郎…俺…守ったよ…お前が…これ…命より大事なものだって…言ってたから」
善逸のことだからきっと逃げ出すと思っていたのになんと、伊之助からしっかり箱を守りきり、この名言です。
名言:善逸「女の子一人につき おっぱい二つ お尻二つ 太もも二つついてんだよ」
名言というよりは、迷言でしたかねwつい紹介してしまいました。
善逸は面白いから好きです(笑)お茶目すぎて癒されるw
名言:善逸「これは絶対に俺がやらなきゃ駄目なんだ」
このセリフは「鬼滅の刃136話」で柱稽古の最中に届いた手紙を読み終えたときの台詞。
善逸は炭治郎が声をかけても振り向きません。そして続けます。
「やるべきこと やらなきゃいけないことがはっきりしただけだ」
この様子は、今までの善逸とは何かが違います。
このとき善逸は、彼の師匠であるじいちゃん(桑島 慈悟郎 くわじま じごろう)を切腹に追い込んだ、兄弟子の獪岳(かいがく)を倒すことを誓いました。
名言:善逸「禰豆子ちゃんは俺が守る」
「壱ノ型 霹靂一閃 六連」
禰豆子の窮地に駆けつけた場面でのセリフです。
急に男前な顔になる善逸w
と思ったら、寝てますね(笑)
「フガフガ プピー」
名言:善逸「急にこないでくれよ 心臓が口からまろび出る所だった」
「まろび出る」っていう日本語があったんですね(笑)
嘴平伊之助(はしびら いのすけ)の名言・名シーン
名言:伊之助「できてやるっつーの当然に!!舐めんじゃねぇよ 乳もぎ取るぞコラ」
胡蝶しのぶの葉っぱかけ作戦に伊之助がうまい具合に引っかかった名シーンw
伊之助大奮起の瞬間です。
名言:伊之助「悔しくても泣くんじゃねぇ どんなに惨めで恥ずかしくても 生きてかなきゃならねぇんだぞ」
煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)が猗窩座(あかざ)との戦闘で命を落とし、悲しみ、悔やみ泣いている炭治郎に向けて放った伊之助の台詞です。
名言:幼少期伊之助「シッシシッシうるせぇんだよ!!こんのタコ助が!!!」
幼少期の伊之助の名言です(笑)
このあと「黙れ小僧 いつものアレを寄こせ “おかき”を持って来い ここは俺の縄張りだ」
と続ける伊之助w
胡蝶(こちょう)しのぶの名言・名シーン
では『鬼滅の刃』胡蝶しのぶの名言・名シーンをお楽しみください!いってみよ!
名言:胡蝶しのぶ「がんばったね カナヲ」
胡蝶カナエとしのぶがカナヲを労うシーン。原作を読んだ人なら誰もが頷いてくれるであろう感動的なシーンです。
胡蝶カナエとしのぶの命を奪った鬼の童磨を、伊之助と協力してついにやっつけたカナヲが2人のお姉さんに「がんばったね カナヲ」と褒めてもらうシーンはなんとも言えない気分になります。。。
良いシーンなので画像つきでこのあとの場面も勝手に紹介(笑)
綺麗な着物を身にまとい、手を繋いで満面の笑みのしのぶとカナエ。カナヲが童磨をやっつけたことで浮かばれたのでしょう。。。
そして胡蝶カナエとしのぶの両親が迎えにきたのでしょうか?登場して満面の笑みで抱き合います…これは涙腺緩みます。
原作見ましょう!
名言:胡蝶しのぶ「そんなんだからみんなに嫌われるんですよ」
出ました。毒舌胡蝶しのぶのセリフ一発目です。誰にむけてこんな毒舌を。。。あれーー富岡さん!言われています!
名言:胡蝶しのぶ「頑張ってくだし 善逸君 一番応援してますよ」
累との戦いのあとの、超屋敷での静養しているシーンでの胡蝶しのぶのセリフ。
しのぶはやる気にさせるのが上手。
善逸大奮起!(笑)善逸も単純で可愛い。
名言:胡蝶しのぶ「まぁできて当然ですけれども 仕方ないです できないなら しょうがないしょうがない」
累との戦いのあとの、超屋敷での静養しているシーンでの胡蝶しのぶのセリフ。(伊之助バージョン)
伊之助の特徴(負けず嫌いすぎ)を上手く活かして発破をかける胡蝶しのぶ。
伊之助大奮起(笑)
しのぶはやる気を出させるのが上手い!
時透無一郎(ときとうむいちろう)の名言・名シーン
名言:時透無一郎「柱の時間と君たちの時間は全く価値が違う 少し考えればわかるよね?」
刀鍛治の里での無一郎のセリフ。
少しブラックな無一郎が出ています。
名言:時透無一郎「お館さまのお話を遮ったら駄目だよ」
柱合会議での無一郎のセリフです。
炭治郎に石を飛ばして威嚇しました。
鬼殺隊当主である産屋敷耀哉に対する忠誠心の高さが感じられるシーンとなっています。
名言:時透無一郎「どんな凄い攻撃でも当たらなかったら意味がないでしょ」
真の姿となった上弦の伍・玉壺の攻撃を完全に見切った時に放ったセリフ。
この時、痣の発現した無一郎は玉壺の頸を斬り、なお見苦しくわめきちらすもとどめを刺します。
名言:時透無一郎「気になっちゃって…なんかその形歪んでない?左右対称に見えないよ 下っ手くそだなぁ」
これも玉壺との戦いのシーンで玉壺に放ったセリフ。
このセリフを聞いた玉壺は激高します。
甘露寺蜜璃(かんろじみつり)の名言・名シーン
名言:甘露寺蜜璃「動かないほういがいいですよ!多分貴方は内臓が傷ついてるから」
刀鍛治で甘露寺蜜璃が登場した瞬間のシーン。
名言:甘露寺蜜璃「私 いたずらに人を傷つける奴にはキュンとしないの」
刀鍛治で甘露寺蜜璃が登場した瞬間のシーン。鬼を斬りつけ、このセリフです。
怒る甘露寺蜜璃も可愛い!
名言:甘露寺蜜璃「あばずれ!?あばっ…あっ…私!?私のこと!?」
上弦の肆・半天狗との戦いのシーンで甘露寺蜜璃があばずれ呼ばわりされ、ショックを受けるシーン。
乙女心を傷つける鬼は許せませんね!
名言:甘露寺蜜璃「伊黒さん相変わらずネチネチして蛇みたい しつこくて素敵」
柱合会議でのシーンです。
「伊黒さん相変わらずネチネチして蛇みたい しつこくて素敵」
恋柱の名の通り、キュンキュンして人を好きになりやすい性格なのでしょうか?(強さや戦いに意味があったのかは不明)
名言:甘露寺蜜璃「富岡さん離れた所で一人ぼっち 可愛い」
かんろじみつりはキュンキュンしやすいです。
でもそこが可愛いんですが☆
名言:甘露寺蜜璃「しのぶちゃん怒ってるみたい 珍しいわね カッコイイわ」
同性のしのぶにもキュン♡
名言:甘露寺蜜璃「ありがとう 随分よくなったよ キャ!!心配してくれてる!!」
上弦の肆・半天狗と上弦の伍・玉壺を撃破したあとの柱合会議でのシーン。
体の心配をしてくれた伊黒に甘露寺はキュン♡
不死川実弥(しなずがわさねみ)の名言・名シーン
名言:不死川実弥「よくも俺の弟を刻みやたったなァ糞目玉野郎ォオ 許さねェ許さねェ 許さねェェ!!」
上弦の壱・黒死牟(こくしぼう) との対戦時のシーン。
弟の玄弥が黒死牟に腕と胴体と切り刻まれた時に激高した不死川実弥のセリフ。
名言:不死川実弥「しつけぇんだよ 俺には弟なんていねェ いい加減にしねぇとぶち○すぞォ」
柱稽古で直接顔を合わせた玄弥へのセリフ。
つづけて「馴れ馴れしく話しかけてんじゃアねぇぞ」
「それからテメェは見た所何の才覚もねぇから鬼殺隊辞めろォ 呼吸も使えないような奴が剣士を名乗ってんじゃねぇ」
冷たい言葉を浴びせるのには訳がありました。
鬼によって家族が天国へ行ってしまい、肉親は実弥にとって玄弥のみ。
玄弥には鬼殺隊には入らずに普通に結婚して幸せになってほしいと願っていたためでした。
名言:不死川実弥「テメェみたいな愚図 俺の弟じゃねぇよ 鬼殺隊なんかやめちまえ」
玄弥へのこの実弥のセリフも、弟が鬼殺隊に入って命に危険が及ばないようにと、言わば裏返しの言葉です。
名言:不死川実弥「テメェの頸をォ 捻じ切る風だァ」
上弦の壱・黒死牟(こくしぼう) との対戦時のシーン。黒死牟(こくしぼう) はとにかく強すぎた!
この世で無惨の次に強い鬼・黒死牟。不死川実弥の強さも証明された一戦でした!
▽ネタバレ記事はこちら
→【鬼滅の刃】十二鬼月「上弦の壱」黒死牟(こくしぼう)とは!?月の呼吸ヤバすぎ!|強さの秘密を解剖!※19・20巻ネタバレあり※
名言:不死川実弥「テメェは本当にどうしようもねぇ弟だぜぇ」
上弦の壱・黒死牟が動けない玄弥にトドメを刺そうとした所、兄の不死川実弥が助けに入った際のセリフ。
このシーンは名シーンです!とにかくカッコ良かった!
原作を読んで感じて欲しいです。アニメになったらめちゃめちゃ最高の名シーンになると思う。
▽つづく
名言:不死川実弥「テメェはどっかで所帯持って 家族増やして爺になるまで生きてりゃ良かったんだよ」
弟への愛情が溢れている不死川実弥の名言。
▽つづきます
名言:不死川実弥「お袋にしてやれなかった分も、お前がお前の女房や子供を幸せにすりゃあ良かっただろうが」
同じ画像で失礼しました…
不死川実弥は弟の玄弥を心底愛していました。
自分は鬼を殲滅させる柱となり、最愛の弟には生きて所帯を持ち、幸せになって欲しかったのです。
▽まだつづきます 次の実弥のセリフがサイコーーです!
名言:不死川実弥「そこには絶対に俺が鬼なんて来させねぇから…」
「そこには絶対に俺が鬼なんて来させねぇから」
ナニコノセリフカッコヨスギ
名言:不死川実弥「上等だゴラアアア!!消えてなくなるまで刻んでやらアアア!!」
上弦の壱・黒死牟とのシーン。怒り心頭の不死川実弥のセリフ。
黒死牟の攻撃によって時透無一郎と弟の玄弥が斬られてしまう。
岩柱・悲鳴嶼行冥の「攻撃の手を緩めるな!!畳み掛けろ!!時透と玄弥の命を決して無駄にするな!」
「弟と時透が…」
涙ながらに自らを鼓舞し、風の呼吸で上弦の壱を追い詰めいくシーン。名シーンです!!
煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)の名言・名シーン
名言:煉獄杏寿郎「この少年は弱くない 侮辱するな」
上弦の参・猗窩座(あかざ)が来襲したシーンで、猗窩座が炭治郎を弱いと侮辱した時の煉獄のセリフ。
名言:煉獄杏寿郎「俺は俺の責務を全うする!!ここにいる者は誰も死なせない!!」
この場面も、猗窩座との戦闘のとき、左目と肋骨、さらに内臓を損傷しながらも立ち向かおうとする、仲間(炭治郎たち)を守ろうとする煉獄の台詞。
男気があってかっこいいです。
名言:煉獄杏寿郎「俺は君の妹を信じる 鬼殺隊の一員として認める」
煉獄杏寿郎が自分の死が近づいてきていることを悟り、炭治郎と話をしているときのセリフ。
煉獄は炭治郎の妹の禰豆子を鬼殺隊の一員として認めました。
名言:煉獄杏寿郎「胸を張って生きろ」
このセリフも、猗窩座との戦闘のあと、炭治郎たちへ向けたセリフです。
このあとしばらく話をしたのち、煉獄杏寿郎は天国に旅立ちました。
※鬼滅の刃が無料で読めます!
鬼滅の刃(きめつのやいば)の名言集・名場面集でした。
鬼滅の刃の発売中の単行本は、一冊であれば無料で読むことが可能です。
↓この「UーNEXT」は31日間の無料期間があり、無料登録直後に600Pが貰えるので、このポイントを使って無料ですぐに読むことが出来ます。(鬼滅の刃コミックスは一冊460P)※一冊分のポイントを使用しても140Pのこりますね。
↓また、「アニメ鬼滅の刃」も無料で見放題なので、「U-NEXT」がおすすめ。
↑31日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、U-NEXTで配信しているアニメも見放題なので、気軽に体験して無料で漫画を読んじゃいましょう。※すぐ解約しても600Pはなくなりません。
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
最後に:【鬼滅の刃(きめつのやいば)】名言集・名シーンまとめ|あの名台詞・格言をもう一度見たい
いかがでしたか?
今回は鬼滅の刃(きめつのやいば)の名言集と名シーン・名場面集をお届けしました!
あなたが好きなあのキャラの名台詞・格言はありましたか?
━★今注目の電子コミックサービス★━
【Amebaマンガ】
映画化・実写化・アニメ化で話題のマンガ、人気マンガなど
毎日無料で楽しめる作品を配信中!
初めての購入の方には
100冊まで半額となる超お得クーポンを配布中!
無料本常時2000冊以上!
初回購入で200ポイント獲得!
▼
\ 鬼滅の刃を読む/
無料体験 (お試し期間30日) で漫画が無料で2〜3冊分ポイント (1,350P) 使って読めます◎
(期間中に解約すれば料金ゼロ円)
▼
\ いますぐ無料で鬼滅の刃を読む☆ /
コミック.jpの登録・解約の手順はこちらに画像つきで詳しく解説しました。
»【2冊無料】コミック.jpのお試し登録1分〜解約・退会までの全手順を解説【安心】
名言というよりは、迷言というものも多かったかもしれませんw
というか、迷言の方が多かったような…(笑)
名言集でも迷言集でも良いから楽しめたよーーって思って貰えたら、私は感無量でございます!w
今回はここまでしかまとめていませんが、キャラクター別でまたしっかりと名言集を作ってみようと思っています。
興味がある方は、ぜひ私のブログをブックマークして貰えたらと思います。
鬼滅の刃(きめつのやいば)は、観ると一瞬でハマるアニメ、漫画です。
第1話から一気に視聴者・読者を引き込む力があるモンスター漫画。
私も1話を10分観ただけでハマってしまった。
私は炭治郎のキャラクターが大好き。鬼にも慈悲深く、非常になりきれないその姿は、好きにならざるを得ない。
炭治郎は世界一優しいDemon Slayerです。
あなたも「鬼滅の刃」を観たら必ずハマるはず。
🔻漫画はこちらです。
🔻21〜23巻のKindle版はこちら!
>>こちらは、12月4日発売予定の漫画、「鬼滅の刃 外伝」(煉獄杏寿郎外伝&富岡義勇外伝収録)
▼コミックス最終巻(23巻)は発売中です。
無料で漫画「鬼滅の刃」をこれから読みたい!という方に、おすすめの記事がこちらです。
>>無料で「鬼滅の刃」の漫画を見る秘密の方法はこちらの記事をどうぞ
🔻こちらの記事もどうぞ
→アマゾンの鬼滅の刃(きめつのやいば)人気のおすすめグッズ28選を紹介【人気通販】
→アニメ鬼滅の刃(きめつのやいば)キャラクター一覧|人気の登場人物を紹介【主要人物解説付き】
→【映画】アニメ鬼滅の刃(きめつのやいば)公開日は延期!?劇場版のストーリー・あらずじは?
→アニメ鬼滅の刃(きめつのやいば)のシーズン2(第2期)はいつ放送される?|season2放送予定日を予想してみた
→鬼滅の刃(きめつのやいば)の続編は?|最終回は近い?【新・鬼滅の刃の可能性を考察】
→「漫画鬼滅の刃」最新コミックスの特装版・同梱版の詳細をチェック|20巻はオリジナルポストカード16種を同梱
→「鬼滅の刃」ゲーム発売日はいつ?|「鬼滅の刃」PS4&スマホアプリのゲーム最新情報まとめ
→【Amazon限定あり】「鬼滅の宴(きめつのうたげ)」DVD&ブルーレイが8月26日発売決定で予約受付開始!|イベントの様子を完全収録!
→【Amazon限定あり】鬼滅の刃たまごっちの予約開始!|可愛すぎ!きめつのやいばファンはお早めに!!【バンダイより10月発売】
→鬼滅の刃(きめつのやいば) コミケ98(C98)限定グッズ予約受付開始!|5月2日〜17日までufotableWEBサイトにて
→鬼滅の刃のコスプレ画像をまとめてみた【みんな最高の仕上がりでハロウィン出現確実?】
→アニメ鬼滅の刃の声優さん一覧|あのキャラの声優・キャストってどんな人?【制作スタッフも紹介】
>>違法!?漫画「鬼滅の刃」を全巻無料で読む方法とは?(サイト・アプリまとめ)
(C)吾峠呼世晴 ※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 |