
稼ぐための仕組みも知りたい...
👆今回は、こんなお悩みにお答えします!
P2E(遊んで稼げる)ゲームの「CryptoNinja Party」も、初期セールスが6月中に行われる予定です。
CryptoNinja最初のゲームです。開発は「エルマス」で大きな話題を呼んだHashGames……!@c_ninja_party をフォローして、どうぞ詳細お待ちを……。国産P2Eです!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) May 31, 2022
.
※ CNPTを始めるには、仮想通貨が必要です。
NFT始めたいけど、まだ口座開設してない方は、取引所に登録してから口座開設まで「数日かかる」ので、まずはコインチェックなどの取引所で口座開設しておきましょう!
(口座開設は無料です)
コインチェックを利用する場合、登録・口座開設の申し込み・審査などがあるため、口座開設まで数日かかります
しかも、コインチェックでは、1,500円のビットコインが貰えるキャンペーンを9月までやってます!(予算がなくなり次第、終了)
» コインチェックで1,500円分のビットコインが貰えるキャンペーン【早いもの勝ち】
✔︎「CNP」をOpenSeaで購入する方法
-
-
ジェネラティブアートNFT「CNP」をOpenSeaで購入(売買)する方法【NFT転売を始めたい方向け】
続きを見る
✔︎「CNP jobs」の買い方と売り方
-
-
国産ジェネラティブNFT「CNP jobs」の買い方と売り方【NFT始めたい初心者向け】
続きを見る
目次(タップすると飛べます)
CryptoNinja Party!(クリプトニンジャパーティー)の始め方と稼ぎ方【イケハヤさん監修のP2E】
まずは、CryptoNinja Party!とは何?というところから説明します☆
CryptoNinja Party!とは
CryptoNinja Party!とは、CryptoNinjaの創業者、イケハヤさん「監修」のブロックチェーンゲームです。
(CNPTとも略されてます)

CryptoNinjaは、2022年5月の段階でNFT取引総額は187ETH(5,000万円相当)の取引高を誇る
👇 下のツイートの動画を再生みてください☆わかりやすい動画なので、ゲームのイメージが一瞬で把握できます。
【PV初お披露目】
日本を代表するNFTコレクションであるCryptoNinjaから派生した初のブロックチェーンゲームであり日本の法規制を遵守した日本のユーザーが安心して遊べるゲームになっております‼️
<制作協力>
🥷NinjaDAO お寿司さん @SushiNFTart
🥷NOWAさん @nowa_channel
🥷ペスハムさん @pess_ham pic.twitter.com/Tpqc3wJSBo— CryptoNinja Party!【公式】 (@c_ninja_party) June 4, 2022
.
CryptoNinja Party!の特徴
- イケハヤさんのコミュニティ、Ninja DAOのクリエイターの作品から作られている
- CryptoNinjaの創業者、イケハヤさん「監修」のブロックチェーンゲーム
- 開発はHashGames
- パーティーゲームで、複数のミニゲームをプレイできる
- 一般的なP2Eゲームと同じなので、プレイするには、事前に有料のNFTを購入する必要あり
- NinjaNFTのレアリティは「Common(コモン)」「Uncommon(アンコモン)」「Rare(レア)」「Epic(エピック)」「Legendary(レジェンダリー)」の5種類
- EXPやトークンを消費することにより、NinjaNFTのレベルを上げられる
- NinjaNFTの中には、数量限定の3Dバージョンがある
⇨初期セールでしか販売されない、希少性が高く、レアリティが非常に高いNFT - ホワイトリストあり
- ゲーム内トークンはPalletチェーンの$PLT(コインチェックで売ってます)
- $CNPTが国内取引所に上場したら、メインは$CNPT
- CNPを複数持っている人は、優先的にホワイトリストが提供される予定
ゲームの内容はパーティーゲームで、NFTを事前に購入し、コインチェックでも上場している$PLTがリリースしてからの初頭はメイントークンになり、ゆくゆくは$CNPTを上場させ、メイントークンに切り替える予定とのこと。
CryptoNinja Party!には複数のカジュアルミニゲームがあり、 シングルプレイ、対戦、協力プレイなど、さまざまな種類の遊び方があります✨
CryptoNinja Party!のゲーム第1回NFTセール概要
2022年の7月に、CryptoNinja Party!の第1回NFTセールの概要が公開されました!
CNPJプレセール詳細
- 販売日:2022年7月上旬
- 価格:未定
- 販売予定数量:Legendary : 限定31体、Epic : 限定2,222体、Rare : 限定7,777体
- 販売サイト:PLT Place:https://pltplace.io
価格は発表され次第、更新します✨
CryptoNinja Party!の始め方
CryptoNinja Party!の始め方をサクッと解説しておきます✨
流れはこちら。
✔︎CryptoNinja Party!の始め方5ステップ
- コインチェックに登録し、日本円を入金しておく
- ゲーム内トークン$PLTを買っておく
- CryptoNinja Party!のNFTをゲットする
- リリースまで待つ
- リリースされたらプレイする
コインチェックに登録し、日本円を入金しておく
ゲーム内トークンの$PLTは国内最大手の取引所、コインチェックにて購入できるので、日本円を入金し、購入します。
NFTの金額はセール情報が決まってからなので、情報が入り次第、更新します!
✔︎コインチェック登録方法と日本円入金方法
-
-
【簡単】コインチェックの口座開設方法と手順・入金・買い方を画像付きで分かり易く解説【1,500円分のビットコインが今なら貰える】
続きを見る
コインチェックでは、2,500円のビットコインが貰えるキャンペーンを6月までやってます!(予算がなくなり次第、終了)
-
-
コインチェックで1,500円分のビットコインが登録したら貰えるキャンペーン中【9/30まで予算なくなるまでの早いもの勝ち】
続きを見る
ゲーム内トークン$PLTを買っておく
ゲーム内トークン分の日本円をコインチェックに入金したら、CryptoNinja Party!のNFTを買うために、コインチェックで$PLTを買う必要があります。
👇 流れとしてはこちら
- コインチェックでNFT分の$PLTを購入
- PLTウォレットをダウンロードする
- PLTウォレットに$PLTを送金
» PLTウォレットのダウンロード⇨$PLT入金方法はこちら
CryptoNinja Party!のNFTをゲットする
PLTウォレットに$PLTを入金して準備したら、ホワイトリスト、またはセール日にてCryptoNinja Party!のNFTを買います。
👇CryptoNinja Party!のNFTが販売されるサイトは、PLT Placeです✨
NFTのホワイトリストとは、プレセールへ参加登録した人のリストのことを指します。
ホワイトリストに入っていれば確実にプレセール価格で買えるため、整理券のようなもののとして機能します。
これで準備は万端です!
リリースまで待つ
CryptoNinja Party!のロードマップによると、NFTセール・β版のリリースが2022年の7〜9月なので、それまで準備して待ちましょう!
(第1回NFTセールは7月上旬に決定しました!)
リリースされたらプレイする
リリースされたら、NFTを使ってプレイしましょう!
詳細は新情報を入手次第、更新します!
ブックマークしておくと便利です
CryptoNinja Party!の稼ぎ方・仕組み
CryptoNinja Party!の稼ぎ方
👇 CryptoNinja Party!で稼ぐ方法は以下です。
- NFTの売買
⇨$PLTを用いてゲーム内で使用可能なNinjaNFTを売買できる - ゲーム内報酬の上昇
⇨将来的に、$PLTのステーキング量に応じて、より効率的にゲーム内の報酬が獲得できるようになる
CryptoNinja Party!の稼ぐ仕組み
👇 CryptoNinja Party!の稼ぐ仕組みはこういった感じ。
- トークンエコノミクス
⇨NinjaNFTの売買、ゲームを選択してNFTロック、ゲームのプレイ、EXPの獲得、EXPとPLTの交換
CryptoNinja Party!のロードマップ・未来像
CryptoNinja Party!の今日時点(2022/06/05)で公開されているロードマップはこちら。
プレリリースが2022年6〜7月、NFTセール・β版リリースが7月〜9月予定のようです!
(第1回NFTセールは7月上旬に決定しました!)
👇 CNPTは、下の画像のように、ゲームエコシステムの持続・拡大を目指しています。
CryptoNinja Party!(クリプトニンジャパーティー)の始め方と稼ぎ方【イケハヤさん監修のP2E】:まとめ
今回は、CryptoNinja Party!とは何なのか?そして始め方と稼ぐ仕組み、ロードマップまで解説しました!
2022年7月〜9月にβ版が発表される予定なので、これから楽しみですね!
※ CNPTを始めるには、仮想通貨が必要です。
NFT始めたいけど、まだ口座開設してない方は、取引所に登録してから口座開設まで「数日かかる」ので、まずはコインチェックなどの取引所で口座開設しておきましょう!
(口座開設は無料です)
コインチェックを利用する場合、登録・口座開設の申し込み・審査などがあるため、口座開設まで数日かかります
しかも、コインチェックでは、1,500円のビットコインが貰えるキャンペーンを9月までやってます!(予算がなくなり次第、終了)
» コインチェックで1,500円分のビットコインが貰えるキャンペーン【早いもの勝ち】
✔OpenSeaでNFTを始める方法
-
-
NFTの始め方や買い方・作り方を100枚の画像付きで徹底解説【NFT売買方法】
続きを見る
✔人気ブロックチェーンゲーム紹介と始め方
-
-
【GameFiとは】NFTゲームの始め方と稼ぎ方、お薦めゲーム紹介【Web3で注目】
続きを見る
