
音楽を聴いて稼げるって本当??✨
2022年5月7日にお試しタイプでサービス開始予定のPENTAというアプリ☆
筆者も気になったから、調査して本記事にまとめたよ!

まだリリース前なので、これから情報を追って改めてPENTAの始め方・稼ぎ方について情報更新し、本記事をブラッシュアップしていきます!
※2022年5月4日 最新情報更新しました!
音楽を聴いて稼ぐ「Listen to Earn」の仕組みとは?
結論から言うと、SpotifyとNFTヘッドフォンを連携させて、アプリ内トークンを貯めて、最終的に換金して稼ぐというもの♫
すごい😱
👇 こちらのPENTA公式Twitterによるツイートによると、PENTAは、音楽を聴くだけで暗号通貨がもらえる、新しい「Web3ミュージックプレイヤー」とのこと☆
ワクワクしますね!
日本語版スレッド(1/n)
ついに私たちの新しいプロダクトについてお知らせできることを大変嬉しく思います。
PENTAは、音楽を聴くだけで暗号通貨がもらえる、新しい「Web3ミュージックプレイヤー」です。
あなたは音楽を聴くだけで、お金がもらえるのです。 pic.twitter.com/AAlfr5qVr7
— PENTA | Listen to Earn Music Player (@penta_web3) April 25, 2022
.
仕組み的には、STEPNと似てるのかな?
では、PENTA(ペンタ)について解説していきます!
PENTAの始め方〜稼ぎ方については、まだ公式で発表されていないため、今後、調査して追記していきます!
※「PENTA」始めたいけど、まだ口座開設してない方は、取引所に登録してから口座開設まで「数日かかる」ので、まず先に登録してから本記事を読み進めると良いですよ☆
コインチェックを利用する場合、登録・口座開設の申し込み・審査などがあるため、口座開設まで数日かかります
しかも、コインチェックでは、2,500円のビットコインが貰えるキャンペーンを6月までやってます!(予算がなくなり次第、終了)
» コインチェックで2,500円分のビットコインが貰えるキャンペーン【早いもの勝ち】
👇 こちらの歩いて稼ぐアプリ「STEPN」は、TV放送で「やりすぎ都市伝説」でも紹介されたアプリです!
(筆者もやってます☆)
✔︎歩いて稼ぐ「STEPN始め方」
-
-
【100枚画像付】STEPNの始め方と稼ぎ方【NFTアプリで歩くor 走って稼ぐ方法】
続きを見る
目次(タップすると飛べます)
PENTA(ペンタ)の始め方と稼ぎ方
まず、PENTAとはどんなアプリなのか?を解説していきます!
PENTA(ペンタ)とは?【特徴まとめ】
PENTAについて、下にまとめました!
PENTAの特徴
- PENTAは音楽を聴くだけで暗号通貨がもらえる、新しい「Web3ミュージックプレイヤー」
- Spotifyアカウントとウォレットを接続して音楽を再生すると、その再生時間に応じてトークンを獲得することができる
- PENTAでは「Headphone NFT」をMintし、使い、売り、修理し、育てることができる(STEPNと似てますね!)
- 「Headphone NFT」は音楽の再生時間に応じて修復が必要になる
- 1日にトークンを獲得できる時間は限られている
- 再生時間に応じて、毎秒トークンがもらえる
- ヘッドホンを成長させることで、1秒間に獲得できるトークンの量を増やせる(1日中 音楽 流しっぱでもOK?)
- プロトタイプ(お試し)版はEthereumのRinkeby Testnetで2022年5月7日にリリースする予定
- プロトタイプ版のローンチにおけるチェーンはAstar Networkのメインネット
- 初期のHeadphone NFTのMint価格は130$ASTR
- 「Headphone NFT」のレア度には5段階
- Mint時にどのレア度のNFTが出るかはランダム
- 二次流通に出品する際の価格は、そのNFTのレア度とレベルから自動で決定される
- Earn総額が26000$ASTRを達成する or 5/21 20:00(JST) まで
- 10ETHの分配が終了した段階で最初のゲーム(プロトタイプ版)は終了予定
- プロトタイプ期間にユーザーが獲得した$ETHの量に応じて、ベータ版ローンチの際にオリジナルトークンを分配予定
- プロトタイプ版NFTをゲーム終了の瞬間に持っていたユーザーは、Beta版でのエアドロップを優先的に得られ、またプロトタイプ版参加のPOAP(イベントに参加した際の証として発行し活用できる、NFT化された参加証明バッジ)を獲得できる
- プロトタイプ版には誰もが参加可能だが、期間中の「Headphone NFT」の総数は100個に限定されている
- プレイするためには「WL(ホワイトリスト)を獲得」or「二次流通でNFTを獲得」する必要がある
- 蓄積された音声データによって一意に作成される3Dアバターを利用して参加できる、メタバース上のDAOを設立する予定
- このメタバースでは、音に関わるすべてのエコシステムがDAO的運用によって実現する
- PENTAのロードマップ⇨後述してます☆
現在の情報をまとめると、ザックリですが、こんな感じです!
PENTA(ペンタ)の始め方
PENTAの具体的な始め方は、今後、PENTA公式の情報が更新され次第、追記していきます☆
おそらく他のブロックチェーンゲームと同じように、下記の流れかなと推測できます。
仮想通貨取引所で仮想通貨を購入⇨対応チェーンのウォレットでPENTAのトークン(トークン名など2022年4月30日時点では未発表)に変換⇨アプリのウォレットにPENTAのトークンを入れる⇨「Headphone NFT」を購入する⇨Spotifyで音楽を聴いてアプリ内トークンを稼ぐ
推測できるPENTAの始め方5ステップ
コインチェックでは、2,500円のビットコインが貰えるキャンペーンを6月までやってます!(予算がなくなり次第、終了)
推測では始め方はこんな感じ。
今後、PENTA公式から新しい情報が出たら、調査して本記事の情報更新していきます!
PENTAのことが気になる方は、ブックマークしておいてもらえたらと思います☆
👇【新しい情報】2022年5月3日のPENTA公式による12時09分のツイートがこちら
【Headphone NFT WHITELIST】(1/n)
このツイートをRT&フォローしてくれた方の中から100名様をPENTA プロトタイプ版のHeadphone NFTのMINT WLに招待します。
期限は5/4 23:59(JST)です。
当選者の方には、こちらからDMにてご連絡させていただきます。 pic.twitter.com/PjUUNRzNaX
— PENTA | Listen to Earn Music Player (@penta_web3) May 3, 2022
.
PENTA(ペンタ)の稼ぎ方
現状(2022年4月30日時点)で分かっていることは、Spotifyアカウントとウォレットを接続し、再生時間に応じてトークンを獲得できる仕様になっているという所までです。
PENTAで稼ぐ方法
- SpotifyアカウントとPENTAウォレットを接続し、再生時間に応じてトークンを獲得する
- 稼ぐためには「Headphone NFT」を購入しておく必要がある
具体的なPENTAの稼ぎ方は、今後、PENTA公式の情報が更新され次第、追記していきます☆
PENTA(ペンタ)の仕組み【PENTAエコノミー(経済)の流れ】
👆 PENTAのエコノミーフロウはこちら。
こちらの図解(フローチャート)をまとめると下記です☆
PENTAの仕組み
- ユーザーは「Headphone NFT」の作成・販売・レンタル・修理を行うことができる
- 「Headphone NFT」の取引手数料は6%
- ユーザーはPENTAアプリから音楽再生による報酬(トークン)がもらえる
- PENTA運営は音楽業界に楽曲制作・LIVEにスポンサーをつける予定
PENTA(ペンタ)のロードマップ【これからのプロジェクトの予定】
👆 こちらがPENTAのロードマップです。
ロードマップを見る限り、2026年〜2030年まで見据えているため、長期スパンのプロジェクトであることが伺えます。
同時に、2022年の四半期別のロードマップまでは作っていないようなので、まだ細かい段階の工程はこちら側としては把握できないのが現状です。
プロトタイプ(試作)版はEthereumのRinkeby Testnetで2022年5月7日にリリースする予定のようなので、PENTA運営の今後の動き・情報を楽しみに待ちましょう🙆♂️
PENTA(ペンタ)の始め方と稼ぎ方【SpotifyとNFTヘッドフォンを連携→音楽を聴いて稼ぐ「Listen to Earn」の時代到来】:まとめ
今回は、音楽を聴いて稼げるアプリ、PENTA(ペンタ)について解説しました!
まだ公開したばかりのプロジェクトなので、正式リリースまでは時間がかかりそうですが、楽しみですね!
PENTA公式(運営)の情報が更新されたら、こちらの記事も追記していきます☆
ぜひブックマークしておいてもらえたらと思います✨
下記の記事では、おすすめのNFTゲームを紹介しているので、ご覧になってみてください☺️
✔︎NFTゲーム
-
-
【GameFiとは】NFTゲームで稼ぐ方法とお薦めゲーム紹介【Web3で注目】
続きを見る
✔︎歩いて稼ぐ「STEPN始め方」
-
-
【100枚画像付】STEPNの始め方と稼ぎ方【NFTアプリで歩くor 走って稼ぐ方法】
続きを見る
✔︎NFT始め方
-
-
NFTとは?始め方や買い方・作り方を100枚の画像付きで徹底解説【NFT売買方法】
続きを見る
関連記事
