
・NFT作品のアイデアとかあれば知りたい、教えてほしいなぁ☆
・実際の事例や、これ良いんじゃないかな?というアイデアも併せて紹介していくね!

NFTアートは副業としてアリ!?
今回は今話題のNFTアートの作品事例、アイデアを紹介しつつ、NFTは副業として成り立つのか!?について事例を入れつつ解説していきます!
NFTをこれから始めたい!やってみたい!という方はこちらの手順をやってみてください☆
NFT出品までの5ステップ
- 1.コインチェックで口座開設し仮想通貨イーサリアムを入手する
- 2.メタマスク(仮想通貨ウォレット)を登録・作成する
- 3.メタマスクに仮想通貨イーサリアムを入金する
- 4.NFTマーケットプレイス「OpenSea」にログインする
- 5.OpenSeaでNFTアートを販売する→手順の詳しい解説は「NFTとは?始め方を解説」へ
-
-
NFTとは?始め方や買い方・作り方を100枚の画像付きで徹底解説【NFT売買方法】
続きを見る
推奨デバイス環境:パソコンで本記事閲覧しつつ、別タブを開いて登録作業
コインチェックでは、2,500円のビットコインが貰えるキャンペーンを6月までやってます!(予算がなくなり次第、終了)
» コインチェックで2,500円分のビットコインが貰えるキャンペーン【早いもの勝ち】
✔NFT始め方
-
-
NFTとは?始め方や買い方・作り方を100枚の画像付きで徹底解説【NFT売買方法】
続きを見る
✔︎歩いて稼ぐNFTアプリ「STEPN始め方」
-
-
【100枚画像付】STEPNの始め方と稼ぎ方【NFTアプリで歩くor 走って稼ぐ方法】
続きを見る
目次(タップすると飛べます)
【NFT副業はアリ】NFTやる場合、何売ろうかな?活用・実例はコレ!本業も夢では...【作品アイデア一覧】
NFTとは『デジタルデータに対し、唯一無二な資産的価値を付与し、新たな売買市場を生み出す技術であり、ブロックチェーンの技術を用いたデジタル資産』のことです。
この期待のNFTデジタルアートで、副業が可能なの?まずこのテーマについて考えつつ、事例やアイデアを出していこうと思います!
【本業も夢じゃない?】NFT副業始めてみたいんだが...可能?【稼げるNFTアートを考察】
日本で1番稼いでるのは、イラストレーターさん。絵描きさんですね!
volume traded が200ETHを超えました‼️
いつも応援してくださる皆様のおかげでここまで来ることができました‼️本当にありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️今後とも🍙まんとニギちゃんをどうかよろしくお願いします‼️ https://t.co/ZtmuZNS9mN pic.twitter.com/w0IT0bDNQ7
— おにぎりまん⛩🍙⛩onigiriman1998.eth (@onigiriman1998) December 6, 2021
おにぎりまんさんはvolume tradedが200ETH超えです...エグい😂
volume tradedとは、総取引額のことです。ちなみにイーサリアムは値動きが激しいですが例として1ETH30万円だとしたら、30万×200ETH=6000万円です。
億り人になれる可能性を秘めてるのがNFTです。
当然、副業としても成り立ちます。ちなみにおにぎりまんさんは本業は会社員をされてます。つまりNFTの収益は副収入ということです。
もう1人、日本のNFT界トップの第一人者、スーパーインフルエンサーのイケハヤさんを紹介します!(すみません、もう知ってますよねw)
おぉぉぉ、日経に #CryptoNinja がドドーンと………!? びっくりしたwhttps://t.co/igr7G9g2HU pic.twitter.com/jcIwA7F45s
— ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) (@IHayato) February 2, 2022
もはや日本NFT界の神、ゴッド、仙人的な存在です☆
CryptoNinja is on Yahoo! news
Yahoo!ニュースに掲載されました!スタート5ヶ月目でここまで行けたのは、みなさまのご協力のおかげです。まだまだ伸びしろを伸ばしていきますよ〜https://t.co/77tpDaqUGW pic.twitter.com/FEwnBOCCzT
— ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) (@IHayato) February 1, 2022
ちなみにイケハヤさんの「CryptoNinja」は株式会社ファンワークスさん監修でアニメになります。 Yahoo!ニュース掲載されてましたね!
NFTアートを始める方は、イケハヤさん、おにぎりまんさんの名前は最低限おぼえておくと吉です!(Japanese super NFT creator 2大巨頭です)
また日本人のお薦めNFTクリエイターの記事はがっつりと書きます!(記事が広まればこれまたクリエイターの宣伝になり、先行者利益となる)
ちなみに、ディズニー、楽天など大企業もNFTに参入予定です。早めにNFTを始めておくと先行者利益が取れそうですね✨
ディズニーがNFT専門スタッフの採用へ。NFTは抗えない波。 https://t.co/HrkU2YuWMA
— ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) (@IHayato) February 2, 2022
NFT出品までの5ステップ
- 1.コインチェックで口座開設し仮想通貨イーサリアムを入手する
- 2.メタマスク(仮想通貨ウォレット)を登録・作成する
- 3.メタマスクに仮想通貨イーサリアムを入金する
- 4.NFTマーケットプレイス「OpenSea」にログインする
- 5.OpenSeaでNFTアートを販売する→手順の詳しい解説は「NFTとは?始め方を解説」へ
-
-
NFTとは?始め方や買い方・作り方を100枚の画像付きで徹底解説【NFT売買方法】
続きを見る
推奨デバイス環境:パソコンで本記事閲覧しつつ、別タブを開いて登録作業
NFTロイヤリティが魅力的すぎる件【2次流通で収益が持続する】
購入したNFTを販売(転売とも言います)すること。これをNFTの2次販売と言います。
「OpenSea」では取引額の数%がNFTクリエイターに還元される仕組みを採用しています。これを「NFTロイヤリティ」と言います☆
(OpenSeaの自身のアカウント設定にてロイヤリティは変更できます[0〜10%で選択します])
「ロイヤリティはいらないよ」という方はあまりいないと思うので、ロイヤリティ設定は最大の10%で良いでしょう。デフォルトだと0%のままなので、NFTをされている方は10%に変更しましょう✨
NFTロイヤリティの仕組み【NFT副業の利点】
NFTでイラストや写真などを出品するにあたり、ロイヤリティを10%に設定して出品したと、継続的に10%の利益が最初のNFT発行者に収入がロイヤリティとして入り続ける点はNFTの利点です。
(2次、3次、4次...10次流通しても購入され続ける限り最初のNFT販売者には入り続けます[2次販売者〜にはロイヤリティは入りません。転売時の設定した価格のみ収入が入る])
AさんがBさんに3万円で購入したNFTを転売したら3,000円のロイヤリティ
BさんがCさんに10万円で購入したNFTを転売したら10,000円のロイヤリティ
CさんがDさんに20万円で購入したNFTを転売したら20,000円のロイヤリティ
素晴らしい仕組みです。クリエイターさんはモチベーション上がりますよね✨
「本業NFTクリエイター」ポジションがガラ空き
実際、定期的な収益が入れば本業でもいけますね。
安定さえすれば...本業NFTアーティストが誕生するかもしれません!
まだ日本にいらっしゃらないと思うので、「本業NFTクリエイター」ポジションがガラ空きです。
ツイッターなどでも『本業NFTクリエイター』というプロフをまだ見たことがないからです。
これからWeb3市場が盛り上がると思うので、「NFTクリエイターです!本業でやってます!」という方がいたらマジで注目浴びますよね!
NFT副業の事例【イラスト以外のアイデア】

・じゃあNFT販売のアイデアとしては何があるかなぁ☆
イラスト(絵)が凄いのはわかった!ではイラスト以外にはどういうNFTを出品すれば良いの??
NFTの出品、販売はクリエイターが作品だと思えばなんでもOK!
いま実際にNFTデジタルアート作品として販売・出品されている事例これらです☆
- 絵 (イラスト)
- 写真 (静止画)
- 動画 (映像)
- 音楽
- ツイート
- 電子書籍
- ゲームのアイテム
- ゲームのキャラクター
- デジタル上の土地
【稼げるNFT副業】NFTゲーム、デジタル(メタバース内)の土地運営
NFTゲームではすでに稼いでる方がいらっしゃいますからね!(「Play-to-Earn[プレイトゥアーン]」という新ジャンルのゲーム)
デジタルの土地は、コインチェックの「ザ・サンドボックス(SAND)」が有名です。まるで不動産事業ですね!
-
-
「The Sandbox」の始め方と稼ぎ方を画像付きで紹介【初心者向け5ステップ】
続きを見る
また「Oasis TOKYO」プロジェクトも注目されています!
🔻マネックスが22年度3Q決算発表「IEOやNFTなど新規事業は、コインチェックの大きな成長ドライバー」
→https://t.co/yZxYjsKOsv「Coincheck Labs」「Oasis TOKYO」
— 自治(町内)会長/NFT・仮想通貨ブロガー (@to_the_develop) February 1, 2022
【NFT副業】NFTゲームを始める手順

アクシーインフィニティ公式より引用
NFTゲームを始める手順を紹介しておきます✨
具体的には下記の5ステップです。
- 1.コインチェックなどで仮想通貨の口座を開設して仮想通貨を入手
- 2.MetaMaskをダウンロードし、仮想通貨用ウォレットを作成しておく
- 3.仮想通貨を各NFTゲームのゲーム通貨へ変換してメタマスクに入れる
- 4.ゲーム内のNFTのアイテムなどを売買する
- 5.ゲーム通貨を日本円に変える (換金して収益化へ)
コインチェックでは、2,500円のビットコインが貰えるキャンペーンを6月までやってます!(予算がなくなり次第、終了)
» コインチェックで2,500円分のビットコインが貰えるキャンペーン【早いもの勝ち】
推奨デバイス環境:パソコンで本記事閲覧しつつ、別タブを開いて登録作業
大まかな流れは上記のような感じですが、「NFTゲーム」によって「始め方」はそれぞれです。
✔︎Axie Infinityの始め方
-
-
「Axie Infinity」の始め方と稼ぎ方を30枚の画像つきで解説【初期費用も紹介】
続きを見る
✔︎歩いて稼ぐ「STEPN始め方」
-
-
【100枚画像付】STEPNの始め方と稼ぎ方【NFTアプリで歩くor 走って稼ぐ方法】
続きを見る
✔︎競馬ゲームで稼ぐ「Pegaxyの始め方」
-
-
【50枚画像付】Pegaxyの始め方と稼ぎ方を解説【初心者向け5ステップ】
続きを見る
NFTアートのアイデア、これからNFTとして採用されるであろう活用事例、予想一覧
こらから「くる」であろうNFT作品はこちら!実際の活用事例もありますが、筆者の予想や採用されたら面白そうだというものを紹介です!
(もちろん一点ものが基本です。クリエイターが複製する場合は一点じゃなくてもアリ)
- デートチケット
- イベントでの記念写真
- 著名人の結婚記念物の画像など
- 記念指輪のイラスト、画像
- 誓約書
- 契約書
- チケット(コンサートなど)
- ドレスコード【チケット制など】
なんじゃこりゃ!と思うかもしれませんが、アリですよ☆
契約書や誓約書はアートっぽくおしゃれなイメージのNFT化という意味です。
デートしたい方はNFTを購入!なんか海外(アメリカ)っぽいですねw
有名人の方はこのNFTデートチケットはアリかもですね!
2次流通以降でさらに収益が上がりますし。
実用性はあると思ってます。先行してやっていくと面白がられて先行者優位が働くと思いますし、実際にもうやってる方もいます✨
コンサートのチケットなんて、コロナ禍でミュージシャンなどエンターテイナーな職業は苦しんでると思うので筆者は一押しです!
»【メタバース】「NFT」がコロナ禍でエンターテイメント業界の「光」になる話【NINJA DAO「メタバライブ」が良い例】
-
-
【メタバース】「NFT」がコロナ禍でエンターテイメント業界の「光」になる話【NINJA DAO「メタバライブ」が良い例】
続きを見る
【大企業も注目】誰でもNFTを気軽に触る時代が来る?NFT存在の当たり前について語ろう
これからNFTはだれでも気軽に始められるのでしょうか?
大企業のアディダス、プーマ、スクエアエニックスはすでに参入してます。
NFTはディズニーや楽天の参入も決まってます。
ファッション業界でカリスマ的人気を誇るBAPEも決まってます。
メタバースの市場規模をご存知でしょうか?
» 2028年に8,289億5,000万米ドルに達する世界のメタバース市場規模
「NFTをやらない」ということがどういうことか?賢い経営者なら理解していると思います。
虎視眈々と「メタバースの市場に入るきっかけ」を企業は狙っていることでしょう。
我々、一般市民もNFTとは切っても切れない関係になるでしょう。
スマホやクレカのようにテクノロジーの変化とともに、便利なものが世に生き残ってるのが世の結果として出てます。
おじいちゃん、おばあちゃんもスマホを持ってLINEしてますからね。
NFTの取引も自然に当たり前のようにスマホでやるようになるかもしれません。
もちろん、Web3はいまシステム的にイーサリアムNFTが基軸になっていますから、市場のメインストリームであるアーリーマジョリティ〜ラガードまで浸透するのは時間がかかるでしょう。
NFTは使い勝手に弱点があるからですw
相当ITリテラシーが高くないと扱えないからです。筆者もNFT売買するところまで行くのに苦労しましたw
でも、NFTはお茶の間にまで届く、そして「くる」と予想してます。だから記事を書いてるんです✨
NFTの今後の動きが楽しみでしかありません☆
2022年中に大きな動きがあると予想してます。楽天をきっかけに...?なんて現実としてあり得そうじゃないですか?
楽天は我々の生活の一部に浸透してますものね。その楽天がNFT界で大きな一手に打ってでるとなると、日本人はテレビの影響を大きく受けますから、お茶の間にまで『NFT』というワードは広がるでしょう!
「STEPN 副業」始め方5ステップ
いま大人気の「Move To Earn(動いて稼ぐ)」アプリ、「STEPNの始め方」は、以下の5ステップです。
✔︎「STEPN」始め方5ステップ
リアルに筆者も稼げました☆
「STEPN始めて7日目の収益」
- 「STEPN」アプリで「$GST」というトークンを「歩いて」稼ぎました☆
- 2022年2月17日のレートで「1GST」=300円
- 下のTweetのように「12.58GST」ゲットした場合「10分歩いて3,774円の収益」でした!
- 稼いだ「$GST」は後で日本円に換金可能!
※レートは2022年2月17日時点
STEPNからのお給料。1万円強を換金。手数料700円がひかれて9,679円が銀行口座へ。
-
-
【100枚画像付】STEPNの始め方と稼ぎ方【NFTアプリで歩くor 走って稼ぐ方法】
続きを見る
最後に:【NFT副業はアリ】NFTやる場合、何売ろうかな?活用・実例はコレ!本業も夢では...【作品アイデア一覧】
今回は、NFT副業の可能性についてと、事例と予想のNFTアイデアを紹介しました!
これからのメタバース、NFTが楽しみです!
一緒にWeb3の世界を学び、楽しんでいきましょう!
NFTをこれから始めたい!やってみたい!という方はこちらの手順をやってみてください☆
NFT出品までの5ステップ
- 1.コインチェックで口座開設し仮想通貨イーサリアムを入手する
- 2.メタマスク(仮想通貨ウォレット)を登録・作成する
- 3.メタマスクに仮想通貨イーサリアムを入金する
- 4.NFTマーケットプレイス「OpenSea」にログインする
- 5.OpenSeaでNFTアートを販売する→手順の詳しい解説は「NFTとは?始め方を解説」へ
-
-
NFTとは?始め方や買い方・作り方を100枚の画像付きで徹底解説【NFT売買方法】
続きを見る
✔︎【関連記事】歩いて稼ぐ「STEPN始め方」
-
-
【100枚画像付】STEPNの始め方と稼ぎ方【NFTアプリで歩くor 走って稼ぐ方法】
続きを見る
関連記事
